どの時計よりも『四角いG-SHOCK』が好きです。カシオの時計も好きですので紹介していきます。
この時計はチープカシオの完成形になります。
- 金属バンド採用で「ほとんどカンペキな腕時計」だったA158をより完璧に
- LED球ではなくELバックライト採用で液晶すべてが光る
- 少し厚みが増すものの、暗闇でよりキレイに見ることができる
「完成されている時計」をさらに完璧に
今回は、以前完璧な時計として紹介したA158(A164)をさらに超える時計の紹介です。
これが、A168WA-1

CASIOの腕時計、A168WA-1になります。
この時計はG-SHOCKではなくカシオスタンダード/カシオコレクション(通称チープカシオ)の時計になります。
定価は日本円で3,300円になります。
完璧な時計をさらに完璧に
世界一の時計ウレタンバンドのF-91、それをメタルバ ンドにしたA158は「完璧な時計」でしたが、このA168は完璧を超えた完璧を目指し、ELバックライトを採用した「チープカシオの完成形」です。
参考記事
[世界で最も素晴らしい腕時計]CASIO F-91W[実はG-SHOCKよりも新しい機種][チープカシオ]
F91との違いは、
- メタルバンド採用でバンド切れの心配がなくなった 汗をかいたときも快適
- ELバックライト採用で時計全体が光る
と、より「完璧度はより増した」とも言えます。
ここまで素晴らしい時計は世界を探しても他に見当たりません。
カシオ腕時計の基本も備えている
カシオのスタンダード時計だけに、もちろん防水です。
そして、薄くて軽くて付けているのを忘れるほど。
うるう年まで把握している永久カレンダーを搭載していますので、1度設定すれば日付調整する必要はありません。
電波時計のように全くズレないわけではありませんが、月間で10秒そこらしかズレません。
月に1度くらい秒を合わせれば十分でしょう。
(もちろん、ロレックスなどの機械式時計に比べたら正確性ははるかに上です。)
型番に1が入ると黒色という型番の法則はG-SHOCKと同じです。
参考リンク
G-SHOCKの型番解説 超基本[ひと目でわかる!]
完璧な分、少し気になる点も
ELバックライトの採用で夜間は見やすいのですが、少しデメリットもあります。
それは、「少し重くなった」「少し厚みが出た」「少し液晶が見辛い」の3点です。
少し重くなった
軽さを望むならA158の方が有利です。さらに、軽さが第一優先なら、ウレタンバンドのF91が良いでしょう。
今回紹介しているA168は50g、A158は44g、F91は21gです。
といっても、G-SHOCKよりは軽いです。フルメタルG-SHOCK GMW-B5000Dの167gに比べると相当に軽いです。軽快な腕時計です。
少し厚くなった
ELバックライト搭載で、少しだけ厚みがあります。
今回紹介しているA168は9.6mm、A158は8.2mm、F91は8.5mmです。
G-SHOCKのDW-5600Eは13.4mm、GA-2100は11.8mmですのでG-SHOCKよりは薄いです。
少し液晶が見難い
耐ショック構造のG-SHOCKは少しだけ液晶画面が中空に浮いていることでその強さを実現しています。そのため、少し見辛いです。
G-SHOCKよりは見やすいですが、A168はELバックライトのせいか、わずかにA158よりは液晶が見えにくいです。
ただ、両方の腕時計を横に並べて比べたら、の話で、普段遣いでは全く気になるほどではありません。
特徴を再度まとめます。
- 金属バンド採用
- ELバックライト採用で液晶すべてが光る
この完璧なチープカシオ、手に入れてみてはどうでしょうか。

スペック
機種名 | A168WA-1 |
サイズ(縦×横×厚さ) | 38.6 × 36.3 × 9.6 mm |
重さ | 50g |
バンド素材 | ステンレス |
特徴 | 日常生活用防水 |