G-SHOCKの中でも近年大人気の「2100シリーズ」をまとめたカテゴリーです。
八角形ベゼルのデザインから「カシオーク」と呼ばれ、薄型・軽量でファッション性にも優れたモデルが揃っています。
GA-2100、GM-2100、GA-B2100などのレビューや比較記事を掲載し、購入を検討されている方に役立つ情報をまとめています。
-
2100シリーズ
【完全保存版】四角いG-SHOCK サイズ早見表|厚さ・重量・縦横・ラグ幅を徹底比較【5000/5600/5610/フルメタル】
「スクエア型のG-SHOCKが欲しいけれど、大きさや重さのイメージが掴みにくい」——そんな悩みを解決するために、代表的モデルの厚さ・重量・縦横サイズ・ラグ幅を一枚の早見表にまとめました。 装着感重視の方は本記事、パーツ交換の可否は姉妹記事の【互換... -
2100シリーズ
【フルアナログ・フルメタル】GMC-B2100D【G-SHOCK 2100系の頂点モデル】
フルメタルG-SHOCKの最高峰機種。 人気の「オクタゴン(八角形)」フォルムを持つ2100シリーズに、ついにフルアナログ+フルメタルの頂点モデル「GMC-B2100」が登場です。 メカニカルな高級感と実用性を兼ね備えた本機は、G-SHOCK 40周年を締めくくるにふ... -
2100シリーズ
【進化するフルメタルG-SHOCK】GMW-B5000BT-1/GM-B2100BT-1A/GMC-B2100BT-1A
フルメタルG-SHOCKが発売されたのが2018年。それから7年が経過しました。フルメタルG-SHOCKはまだまだ進化します。 最新作「GMW-B5000BT-1JF/GM-B2100BT-1AJF/GMC-B2100BT-1AJF」が登場。四角形・八角形ベゼルにブラックIP×シルバーを合わせ、モノトーン... -
2100シリーズ
【お金持ち・セレブ】あの芸能人・有名人のG-SHOCK/チープカシオ【最新版2025】
「あの人がしている腕時計を付けてみたい!」誰もが考えることです。 このページでは、あの著名人・有名人・芸能人が付けていたG-SHOCK/CASIOの時計を一覧で紹介。 ※真偽のほどは話半分程度でお願いします。※映画などの架空物語のキャラも含みます https:/... -
2100シリーズ
【G-SHOCKは大人が着けるとダサい?】40代以上にも似合う“本当にかっこいい”モデル8選
「それ、子供から借りたの?」「中学生の時から使っているの?」 スーツ姿のあなたが着けていたG-SHOCKに、後輩がポツリとつぶやいた。 ドキッとした。たしかに、中高生が着けてそうなモデルだったかもしれない。 でも――G-SHOCKが本当にダサいのは、年齢じ... -
2100シリーズ
【初代カラーがブーム】2025年6月発売のG-SHOCK新作 GMW-B5000D-1C GM-B2100SD-1C
2025年6月のスクエア型G-SHOCKはどんなものがある? 今回はかなり特徴的な機種ばかり登場!さっそくご紹介します! 「初代カラー」のフルメタルG-SHOCKと、カシオークが登場! 真っ青と、真っピンクのG-LIDEが登場! まさかの「真っ白」な四角いG-SHOCKが... -
2100シリーズ
G-SHOCK 2100シリーズの記事一覧
当サイトでは、今まで多数の記事でG-SHOCKの魅力を紹介してきました。このページではG-SHOCKの2100シリーズの記事をまとめています。 人気の5000/5600シリーズについてまとめた記事はこちら。 2100シリーズとは? おおざっぱに言うと、見た目がこの写真の... -
2100シリーズ
【G-SHOCKファンが待ち望んだ】GM-2110D【メタルバンド+2100+曜日表示】
G-SHOCKファンが待ちに待った機種の登場! 四角いG-SHOCKの兄弟、大人気2100シリーズに待望のメタルバンドが搭載。 アナログG-SHOCK最人気の2100シリーズにメタルバンドバージョンが登場! 2022年発売GM-2100の色違いと思いきや、バンドの模様(ポリッシュ... -
2100シリーズ
G-SHOCKの歴史をたどる:魅力あふれる進化の軌跡
G-SHOCKは2023年で40周年を迎える歴史のある腕時計です。 G-SHOCK 40周年記念ロゴ もはや「デジタル時計には歴史の重みがない」と言われる時代は過ぎ去りました。アップルウォッチの登場により「デジタル時計はビジネス使用には向かない」と言われることも... -
2100シリーズ
[G-SHOCK最新2022人気ランキング 25機種]人気なのはやっぱりスクエア型[メンズ|レディース|CASIO公式Webより]
どの時計よりも『G-SHOCK』が好きです。 今回はCASIO公式ホームページに公開された「人気G-SHOCKランキング」をピックアップ。ほとんどが当サイトで紹介してきた「スクエア型」「2100シリーズ」が占めており、圧倒的な人気です。 人気ランキングのほとんど... -
2100シリーズ
CASIO G-SHOCK GM-2100 美しくカッコいいメタルカバードベゼル
どの時計よりも『四角いG-SHOCK』が好きです。 2100シリーズの4種類目の紹介。 G-SHOCKのアナデジモデル、2100シリーズのデザイン大好きだけれど、ちょっと大人っぽさやカッコよさが欲しいなあ・・・ といった要望にぴったりの機種がこちら。 待ち望んだ21... -
2100シリーズ
[失敗しない選び方]黒いオールブラックG-SHOCKおすすめ機種10+2![メタル・電波ソーラー・人気]
黒は強さ。あなたの腕に身に着けよう。 「オールブラック」は今やいまやG-SHOCKの大きな柱!代表的なものを集めてみました クール、カッコイイ、どんな褒め言葉でも足りない良さ きっとあなたのお気に入りが見つかる 最も代表的な黒いG-SHOCK DW-5600UBB ... -
2100シリーズ
[今最も注目]CASIO G-SHOCK GM-B2100D[2100シリーズが待望のフルメタル化!]
どの時計よりも『四角いG-SHOCK』が好きです。 2100シリーズもついに到達点に達しました。 大人気2100がついにフルメタル化した夢のG-SHOCK 今、もっとも待ち望まれていた腕時計 これも1つの到達点 夢のフルメタル2100シリーズ これが、GM-B2100D-1A GM-B2... -
2100シリーズ
G-SHOCK GA-B2100 [大ヒットモデルにBluetooth機能追加 気になる点も]
どの時計よりも『四角いG-SHOCK』が好きです。 POINT 大ヒット2100シリーズにBluetoothが付いた機種 Bluetooth連携機能のみで電波時計は非搭載 日付と曜日の同時把握はできなくなった 大ヒットモデルの機能強化版 これが、GA-B2100 GA-B2100 GA-B2100にな... -
2100シリーズ
【保存版】G-SHOCKスクエア型の選び方&モデル解説|初心者~上級者まで納得の30選【失敗しない選び方】
(上の画像には1つだけG-SHOCKではない機種が混じっています。分かりますか?この記事を読めばバッチリ分かります!) スクエア型G-SHOCK、欲しいなあ、気になるなあ・・・でも、一見して同じなのに値段が結構違う違いを分かりやすく説明して! そんな声にお... -
2100シリーズ
[超基本]CASIO G-SHOCKの型番・品番の意味/見方を解説[DW/GW/GM/GMWの違いの違い]
「四角いG-SHOCKに興味を持った!買ってみたい!」でも・・・「たくさんの型番があってよく分からない。」一体、どう見たらいいの? という方に向けて、この記事では型番の見方を解説していきます。 G-SHOCKが大好きです。型番・品番を分かるようになると...
12



