MENU
  • Most popular posts – 人気記事一覧
  • New posts – 新着記事一覧
  • Buying Guide 選び方/基礎知識
  • Model Overview 製品紹介
  • Customization 改造
  • Home
  • About&Profile
  • Privacy Policy
  • Contact
This site is the Japanese version of
https://e.g-shock.space/
SQUARE G-SHOCK SPACE
四角いG-SHOCK好きのためのサイト/A site for square G-SHOCK lovers
    SQUARE G-SHOCK SPACE
      1. ホーム
      2. Most Popular Posts – 人気記事一覧
      • Models Overview (機種紹介)
      • 2100シリーズ
      • Metal & G-STEEL
      • チープカシオ(CASIOスタンダード)

      Most Popular Posts – 人気記事一覧

      当サイトで特に多く読まれている人気記事をまとめました。
      G-SHOCKの型番の意味や、5000・5600シリーズの違いなど、初心者から上級者まで楽しめる内容です。

      • 5000シリーズ

        [5600系と5610系の違い]いまさら聞けない四角いG-SHOCK入門[ベゼル互換性]

        四角いG-SHOCKがどの時計よりも好きです。 この記事ではG-SHOCKの5600系統と5610系統の違いについて分かりやすく解説します。失敗しないためこの記事を読めば一発でわかります。 結論:5600系と5610系ではベゼルのサイズ・操作ボタンの位置が違います。ベ...
        28640
      • チープカシオ(CASIOスタンダード)

        [あいみょんモデル チープカシオ]A158WEA-9[見やすくてかっこいい時計]

        カシオの時計が大好きです。 ノーマルと少し色が違うだけなのに、不思議な魅力を持つ腕時計(別名:あいみょんモデル)のご紹介。 世にある腕時計でもっともかっこいい デザイン性No.1 軽くて薄くて使いやすい 実用性No.1 あいみょんが愛用していること...
        23829
      • 5000シリーズ

        【徹底解説】5000系と5600系の違い|おすすめモデルと選び方│四角いG-SHOCKの基本[スクエア型・スピードモデル・ORIGIN]

        四角いG-SHOCKがどの時計よりも好きです。 今回は四角い・スクエア型G-SHOCKで重要な要素なものの、今さら聞くことが出来ない方も多い5000系と5600系の違いについてです。 四角いG-SHOCKって、似たようなのが多すぎて正直よく分からない…「5000系?5600系...
        23108
      • 5000シリーズ

        [超基本]CASIO G-SHOCKの型番・品番の意味/見方を解説[DW/GW/GM/GMWの違いの違い]

        「四角いG-SHOCKに興味を持った!買ってみたい!」でも・・・「たくさんの型番があってよく分からない。」一体、どう見たらいいの? という方に向けて、この記事では型番の見方を解説していきます。 G-SHOCKが大好きです。型番・品番を分かるようになると...
        9978
      • 5000シリーズ

        [交換できる3種類のバンド]いまさら聞けない四角いCASIO G-SHOCKの基本[比較・選び方]

        「スクエア型G-SHOCKのバンドにはどのような種類があるの?」そんな疑問に答えます。 メインのバンドは3種類 幅は共通なので取り替えることもできる メタルバンドは付け替えて使うことはできない メインの3種類のバンドは5600系も5610系も同じものが使...
        6787
      • チープカシオ(CASIOスタンダード)

        [G-SHOCK]カスタムして腕時計の操作音を消す方法[チープカシオ]

        カシオのデジタル腕時計は、ボタンを押すたびに「ピッピッピッ」と鳴りますよね。 かわいいのですが、今回はこれを消音する方法について書いていきます。 カシオ腕時計の操作音「ピッピッピッ音」の消音方法について 方法は2つ「消音機能がついているG-SHO...
        5102
      • 5000シリーズ

        【保存版】G-SHOCKスクエア型の選び方&モデル解説|初心者~上級者まで納得の30選【失敗しない選び方】

        (上の画像には1つだけG-SHOCKではない機種が混じっています。分かりますか?この記事を読めばバッチリ分かります!) スクエア型G-SHOCK、欲しいなあ、気になるなあ・・・でも、一見して同じなのに値段が結構違う違いを分かりやすく説明して! そんな声にお...
        2661
      • 5600シリーズ

        [初号機カラーに電波ソーラー追加]G-SHOCK GW-M5610U [アップデートを繰り返す特別なG-SHOCK]

        どの時計よりも『四角いG-SHOCK』が好きです。 今回はG-SHOCKの精神的支柱である特別なモデルの紹介です。 自信を持っておすすめできます。 今現在(2022年)最もバランスが良い納得のG-SHOCK 手頃な価格で時計に求められる全ての機能が手に入る 初代カラー...
        2426
      • 5000シリーズ

        【魅惑の赤枠】初代カラーのG-SHOCK!【DW-5000R/DW-5600RL/GW-M5610U】

        G-SHOCKと言えば「赤枠」 初代G-SHOCK、通称「赤枠」をフィーチャーした機種を比較してみます。 比較表はこのようになります。 機種名(初代)DW-5000CGW-M5610UDW-5000RDW-5600RL外見ベゼルの段差段差なし段差あり段差なし段差あり裏蓋スクリューバックパネ...
        2345
      • 5000シリーズ

        CASIO G-SHOCK生みの親 開発者 伊部菊雄氏が選ぶ”印象深いモデル5選”を見てみる

        G-SHOCK生みの親と言えば、伊部菊雄氏です。 伊部氏が直接指揮した腕時計は数多く、G-SHOCKで言えば初号機はもちろんのこと、最初のフルメタルG-SHOCKや、特別仕様の純金G-SHOCK、さらには、どの機種かは公表されていませんが、このサイトで取り上げている...
        1985
      • 5600シリーズ

        チープカシオにG-SHOCKのバンドを取り付け・交換する方法[カスタム]

        どの時計よりも『四角いG-SHOCK』が好きです。 G-SHOCKは時計本体だけでなく、バンドも使いやすく、そしてカッコいいです。 G-SHOCKのバンドを入れ替えることが出来ます G-SHOCKのバンドを一部のチープカシオ(カシオスタンダード)に取り付けることも出来ま...
        1897
      • クラシックモデル(5500/5700/GXW)

        CASIO G-SHOCK GXW-56/GX-56 存在感バツグンの大きいスクエア/四角いG-SHOCK

        どの時計よりも『四角いG-SHOCK』が好きです。 大きさで強さをアピール。 存在感バツグンの「どデカい四角いG-SHOCK」 大きさには理由があるリスト とにかく大きい「四角いG-SHOCK」 これが、GXW-56-1AJF GXW-56-1AJF 一言で言うと「とても大きい四角いG-S...
        1895
      • 5600シリーズ

        CASIO G-SHOCK GW-S5600U[現行唯一のカーボンファイバーバンド!切れにくい強靭なバンド]

        どの時計よりも『四角いG-SHOCK』が好きです。 今回は現行唯一のバンドを搭載しているG-SHOCKについてです。 POINT 現行唯一のカーボンファイバーバンド 独特の感触があり根強いファンを獲得 "U"化されたことで今後も定番商品となることに 切れにくい強靭...
        1839
      • チープカシオ(CASIOスタンダード)

        [カシオ最古参]CASIO F-84W[1986年から販売][チープカシオ]

        どの時計よりも『四角いG-SHOCK』が好きです。 今回紹介するF-84Wは、なんと1986年から仕様変更なく売っている驚きの腕時計です。 超ロングセラー 35年以上も売られているカシオの腕時計 おそらくカシオの現行品の中でも最古参 35年間も仕様変更なく売られ...
        1731
      • 5600シリーズ

        [超定番]CASIO G-SHOCK DW-5600E [スピードモデル スクエア・四角いG-SHOCK まず基本はコレ!]

        どの時計よりも『四角いG-SHOCK』が好きです。 今回は、最安値かつ最もベーシックなG-SHOCKのご紹介です。 どうにかしてこの腕時計の魅力を伝えたいです。 This page is in Japanese. Click here for English version. 一番最初に買うならこのG-SHOCK 一番...
        1646
      • 5000シリーズ

        【お金持ち・セレブ】あの芸能人・有名人のG-SHOCK/チープカシオ【最新版2025】

        「あの人がしている腕時計を付けてみたい!」誰もが考えることです。 このページでは、あの著名人・有名人・芸能人が付けていたG-SHOCK/CASIOの時計を一覧で紹介。 ※真偽のほどは話半分程度でお願いします。※映画などの架空物語のキャラも含みます https:/...
        1569
      123...6
      Category
      • Buying Guide (選び方ガイド) (24)
      • Models Overview (機種紹介) (76)
        • 5000シリーズ (26)
        • 5600シリーズ (37)
        • 2100シリーズ (18)
        • Metal & G-STEEL (31)
        • クラシックモデル(5500/5700/GXW) (9)
        • チープカシオ(CASIOスタンダード) (21)
      • Customization (加工/改造) (3)
      • New release (新作紹介) (9)
      • Uncategorized (1)
      Top posts 人気記事
      • [5600系と5610系の違い]いまさら聞けない四角いG-SHOCK入門[ベゼル互換性]
      • [あいみょんモデル チープカシオ]A158WEA-9[見やすくてかっこいい時計]
      • 【徹底解説】5000系と5600系の違い|おすすめモデルと選び方│四角いG-SHOCKの基本[スクエア型・スピードモデル・ORIGIN]
      • [超基本]CASIO G-SHOCKの型番・品番の意味/見方を解説[DW/GW/GM/GMWの違いの違い]
      • [交換できる3種類のバンド]いまさら聞けない四角いCASIO G-SHOCKの基本[比較・選び方]
      • [G-SHOCK]カスタムして腕時計の操作音を消す方法[チープカシオ]
      New posts 新着記事
      • 【2025年最新】G-SHOCKで一番売れてる定番モデルTOP5【Amazonレビュー数で検証】
      • 【G-SHOCK史上最小】DWN-5600登場!指輪サイズのスクエアGが登場|耐衝撃×20気圧防水の究極モデル
      • 【完全保存版】四角いG-SHOCK サイズ早見表|厚さ・重量・縦横・ラグ幅を徹底比較【5000/5600/5610/フルメタル】
      • 【完全保存版】四角いG-SHOCK 互換性大全:ベゼル/バンド/ビス/風防【5000/5600/5610/5700/フルメタル】
      • 【フルアナログ・フルメタル】GMC-B2100D【G-SHOCK 2100系の頂点モデル】
      • 【進化するフルメタルG-SHOCK】GMW-B5000BT-1/GM-B2100BT-1A/GMC-B2100BT-1A
      This site is the Japanese version of
      https://e.g-shock.space/
      目次