人気記事一覧
-
【お金持ちも有名人も】四角いチープカシオまとめ【迷ったらこの記事 完全保存版】
四角いチープカシオ、どれがいいの?そんなあなたのために「名機」から「異端児」まで──四角フェイスのチープカシオを徹底比較! チープカシオの魅力は、シンプルなデザイン、軽さ、コスパ。そして何より“語れる”面白さ。この記事では、今までレビュー・比... -
【スティングモデル】G-SHOCK 5400/5700シリーズ【5600と中身同じの丸い時計】
どの時計よりも『四角いG-SHOCK』が好きです。 カシオは「四角い時計」を「ガワだけ丸い時計」にするのが昔からの得意技です。 今回は「5700シリーズ」をご紹介。 型番[5700]は丸いG-SHOCK 中身は四角いG-SHOCK 5600と同じモジュール 丸い形のベゼルを付け... -
G-SHOCK DW-5900 あまり意味はない3つの窓 でもそこがいい
どの時計よりも『四角いG-SHOCK』が好きです。 今回はちょっと四角くないけれど、とても魅力的な八角形のG-SHOCKのご紹介です。 独特な形のG-SHOCK これが「本当の八角形」 当初日本未発売だったものの根強いファンが多い機種 3つの窓の動きが面白い とて... -
[究極のG-SHOCK]CASIO G-SHOCK MRG-B5000D [手に入れられるあなたは幸運!? チタン採用]
どの時計よりも『四角いG-SHOCK』が好きです。 買いたくても、買えない(値段的にも在庫的にも)。手に入れられたあなたは幸運の持ち主。 POINT まさかの四角いG-SHOCKが最高峰ラインMR-Gに 究極を超えた究極の四角いG-SHOCK 手に入れることができたあなた... -
[ELバックライト付き]CASIO 腕時計 F-105W[チープカシオ]
どの時計よりも『四角いG-SHOCK』が好きです。カシオの腕時計も好きですのでご紹介します。 今回は、パネル全体が光るELバックライト搭載で、夜でも時刻確認がしやすい腕時計です。 POINT ELバックライトを搭載したウレタン製ベゼル&バンド採用モデル ... -
[G-SHOCK最新2022人気ランキング 25機種]人気なのはやっぱりスクエア型[メンズ|レディース|CASIO公式Webより]
どの時計よりも『G-SHOCK』が好きです。 今回はCASIO公式ホームページに公開された「人気G-SHOCKランキング」をピックアップ。ほとんどが当サイトで紹介してきた「スクエア型」「2100シリーズ」が占めており、圧倒的な人気です。 人気ランキングのほとんど... -
あの有名人・著名人のG-SHOCK/チープカシオ
「あの人がしている腕時計を付けてみたい!」誰もが考えることです。 このページでは、あの著名人・有名人・芸能人が付けていたG-SHOCK/CASIOの時計を一覧で紹介。 ※真偽のほどは話半分程度でお願いします。※映画などの架空物語のキャラも含みます あ行 ... -
【初代復刻!】G-SHOCK DW-5000R【赤枠・スクリューバック・レンガ柄】
G-SHOCKと言えば「赤枠」 唯一無二の存在感を放つ初代G-SHOCK。その魂を今に蘇らせたのが、DW-5000Rです。 今回紹介するG-SHOCKは、初代G-SHOCK通称「赤枠」を究極まで復刻したモデルです!初代の赤枠・レンガ柄・スクリューバック――すべてを復刻。 こだわ... -
[40周年 スケルトン]DWE-5640RX/DW-5040RX[2023年7月新機種]
2023年7月のスクエア型G-SHOCKを教えて! 暑くなり、半袖にG-SHOCKを目立たせることができる季節になってきました。 今年はG-SHOCK40周年で魅力的な機種が続々登場! 「基盤が丸見え」「半分だけメタルバンド」などありそうでなかった機種が登場! 新発売... -
G-SHOCK 2100シリーズの記事一覧
当サイトでは、今まで多数の記事でG-SHOCKの魅力を紹介してきました。このページではG-SHOCKの2100シリーズの記事をまとめています。 人気の5000/5600シリーズについてまとめた記事はこちら。 2100シリーズとは? おおざっぱに言うと、見た目がこの写真の... -
【初代カラーで一番オトク】DW-5600RL【G-SHOCKはやっぱり赤枠】
G-SHOCKと言えば「赤枠」 初代G-SHOCK、通称「赤枠」をフィーチャーした機種はいろいろとあります。 今回紹介するDW-5600RLは、 「初代カラー赤枠で現状一番オトクに手に入るG-SHOCK」 となります。 機種名(初代)DW-5000CGW-M5610UDW-5000RDW-5600RL外見ベ... -
CASIO G-SHOCK GM-2100 美しくカッコいいメタルカバードベゼル
どの時計よりも『四角いG-SHOCK』が好きです。 2100シリーズの4種類目の紹介。 G-SHOCKのアナデジモデル、2100シリーズのデザイン大好きだけれど、ちょっと大人っぽさやカッコよさが欲しいなあ・・・ といった要望にぴったりの機種がこちら。 待ち望んだ21... -
【G-SHOCKは大人が着けるとダサい?】40代以上にも似合う“本当にかっこいい”モデル8選
「それ、子供から借りたの?」「中学生の時から使っているの?」 スーツ姿のあなたが着けていたG-SHOCKに、後輩がポツリとつぶやいた。 ドキッとした。たしかに、中高生が着けてそうなモデルだったかもしれない。 でも――G-SHOCKが本当にダサいのは、年齢じ... -
[夢がかなった]My G-SHOCK DWE-5610[公式にカスタム可能になった四角いG-SHOCK]
どの時計よりも『四角いG-SHOCK』が好きです。 今回は「My G-SHOCK」をご紹介します。 POINT 以前からベゼル・ベルトをカスタムするファンはいたが非公式だったカシオ公式サイトでカスタムできるG-SHOCKが登場好きな組み合わせをすることができる 好きな組... -
【40周年記念モデル】2023年4月に新発売のスクエア型G-SHOCK 3機種+気になる1機種【今月はスゴイ】
2023年4月のスクエア型G-SHOCKはどんなものがある? こんな疑問にお答えします。 2023年はG-SHOCK40周年です。 40周年記念モデルが多数発売されることが予想されますが、4月に早くも「大本命中の大本命の40周年モデル」が発売されます。 40周年記念モデル... -
2023年5月発売のスクエア型G-SHOCK4機種+気になる1機種
2022年5月のスクエア型G-SHOCKはどんなものがある? こんな疑問にお答えします。 スクエア型初の心拍計付きG-SHOCKが登場 40周年の歴代モデルが刻印されたバンド付きG-SHOCKが登場 近未来をイメージした銀色のG-SHOCKが登場 気になる1機種 めったに出ない...