MENU
  • 人気記事一覧
  • 新着記事一覧
  • How to choose 選び方/基礎知識
  • Product 製品紹介
  • Modify 改造
  • Home
  • About&Profile
  • Privacy Policy
  • Contact
This site is the Japanese version of
https://e.g-shock.space/
SQUARE G-SHOCK SPACE
四角いG-SHOCK好きのためのサイト/A site for square G-SHOCK lovers
    SQUARE G-SHOCK SPACE
      1. ホーム
      2. 人気記事一覧

      人気記事一覧

      • New release (新作紹介)

        2023年6月発売のスクエア型G-SHOCK紹介+気になる1機種

        2023年6月のスクエア型G-SHOCKはどんなものがある? みんなが気になる新発売のG-SHOCKについての記事です。 今年の「イルクジ」は初代モデルカラーの復刻デザイン! 「ジェイソンモデル」の新カラーが発売! 新発売記事ではスクエア型G-SHOCK以外でも「G-S...
        93
      • 5600シリーズ

        G-SHOCK GM-S5600PG[女性にもぜひ四角いG-SHOCKを身に付けてほしい]

        どの時計よりも『四角いG-SHOCK』が好きです。 「女性にもぜひ四角いG-SHOCKを付けて欲しい」ので今回は「一番女性におすすめできる機種」をご紹介します。 POINT 四角いG-SHOCKには女性向けも存在する付けてみて分かる快適さと分かりやすさ女性もぜひ四角...
        82
      • メタル・G-STEEL系

        【2代目が圧倒的人気】スーツにも合うG-STEEL特集 歴代モデルまとめ【GST-W110,GST-W310】

        「カジュアルすぎないG-SHOCKが欲しい」──そんな声から人気を集めているのがG-STEEL(ジースチール)シリーズです。 G-SHOCKの耐衝撃構造をベースに、ステンレス素材を組み合わせることで、スーツにも似合う上品さをプラスしたシリーズ。発売から数年経っ...
        70
      • New release (新作紹介)

        2023年2月に新発売のスクエア型G-SHOCK 3機種

        2023年2月のスクエア型G-SHOCKはどんなものがある? こんな疑問にお答えします。 2023年はG-SHOCK40周年です。1月は40周年記念モデルが多数発売、今月は40周年を冠したモデルはありませんが、スクエア型G-SHOCKは今月も元気に多数発売されています。 2023...
        57
      • New release (新作紹介)

        2023年1月に新発売のスクエア型G-SHOCK 4機種+気になる1機種

        2023年1月のスクエア型G-SHOCKはどんなものがある? こんな疑問にお答えします。 POINT ついに40周年アイテムが本格的に登場 ヤクドガエルのFROGMANにも注目! いよいよG-SHOCK40周年! 2023年はいよいよG-SHOCK40周年です。 初代G-SHOCK DW-5000C 初代G-...
        55
      • New release (新作紹介)

        2023年3月に新発売のスクエア型G-SHOCK【フルメタル2100シリーズにゴールド登場】

        2023年3月のスクエア型G-SHOCKはどんなものがある? こんな疑問にお答えします。 2023年はG-SHOCK40周年です。40周年記念モデルが多数発売されることが予想されます。3月は人気のあの機種が登場です。 2100シリーズのフルメタルゴールドが発売! この記事...
        29
      • 5000シリーズ

        【初代カラーがブーム】2025年6月発売のG-SHOCK新作 GMW-B5000D-1C GM-B2100SD-1C

        2025年6月のスクエア型G-SHOCKはどんなものがある? 今回はかなり特徴的な機種ばかり登場!さっそくご紹介します! 「初代カラー」のフルメタルG-SHOCKと、カシオークが登場! 真っ青と、真っピンクのG-LIDEが登場! まさかの「真っ白」な四角いG-SHOCKが...
        28
      • Product introduction (機種紹介)

        【まさかの発売】DW-5600WW【真っ白なG-SHOCK】

        「黒のG-SHOCKは見飽きた」──そんな人に朗報。ついに“真っ白”な四角いG-SHOCKが登場しました。 シンプルなのに大胆、ミニマルなのに目立つ。これは、ただのカラバリではありません。 その名も「DW-5600WW」。G-SHOCK愛好家の間で密かに注目されるモデルで...
        24
      • 5000シリーズ

        G-SHOCKの最高傑作はどれ?スクエア型の3大名作を徹底比較!【5600/5610/5000系】

        G-SHOCKと聞いて真っ先に思い浮かぶのは、やはり“角型(スクエア)”デザイン。 1983年に誕生した初代DW-5000Cから始まり、5000系・5600系は40年以上愛され続けています。 では「最高傑作」と呼ぶにふさわしいのはどのモデルなのか? この記事では、数ある...
        22
      • チープカシオ

        【星野源モデル】MQ-24-7B2 白文字盤が人気の視認性抜群モデル【チープカシオ】

        MQ-24-7B2はどんな時計? CASIO MQ-24-7B2は、チープカシオの中でも白文字盤×黒インデックスが特徴の定番モデルです。シリーズ内でも特にシンプルで視認性が高く、「チプカシといえばこれ」と言われるほど人気があります。 MQ-24-7B2の魅力 MQ-24-7B2 白文...
        17
      • チープカシオ

        【ローマ教皇モデル】MQ-24-7BLL【世界で最も有名なチープカシオ】

        MQ-24-7BLLはどんな時計?(通称「ローマ教皇モデル」) CASIO MQ-24-7BLLは、白文字盤×黒ケース・黒樹脂バンドの超シンプルな3針アナログ。 価格は手頃でも、視認性と軽さ、そして「教皇フランシスコ着用で有名」というストーリー性で長年支持されていま...
        10
      1...345
      Category
      • How to choose (選び方) (20)
      • Product introduction (機種紹介) (69)
        • 5000シリーズ (21)
        • 5600シリーズ (32)
        • 2100シリーズ (14)
        • メタル・G-STEEL系 (25)
        • クラシック派生系(5500/5700/GXW) (9)
        • チープカシオ (21)
      • Modify (加工/改造) (2)
      • New release (新作紹介) (9)
      Poplular articles 人気記事
      • [5600系と5610系の違い]いまさら聞けない四角いG-SHOCK入門[ベゼル互換表]
      • [あいみょんモデル チープカシオ]A158WEA-9[見やすくてかっこいい時計]
      • [5000系と5600系の違い]いまさら聞けない四角いG-SHOCKの基本[型番・デザイン][スクエア型・スピードモデル・ORIGIN]
      • [超基本]CASIO G-SHOCKの型番・品番の意味/見方を解説[DWとGWの違い]
      • [交換できる3種類のバンド]いまさら聞けない四角いCASIO G-SHOCKの基本[比較・選び方]
      • [G-SHOCK]カスタムして腕時計の操作音を消す方法[チープカシオ]
      New articles 新着
      • 【ローマ教皇モデル】MQ-24-7BLL【世界で最も有名なチープカシオ】
      • 【星野源モデル】MQ-24-7B2 白文字盤が人気の視認性抜群モデル【チープカシオ】
      • G-SHOCKの最高傑作はどれ?スクエア型の3大名作を徹底比較!【5600/5610/5000系】
      • 【2代目が圧倒的人気】スーツにも合うG-STEEL特集 歴代モデルまとめ【GST-W110,GST-W310】
      This site is the Japanese version of
      https://e.g-shock.space/
      目次